【画像】元男性の青木歌音、アナウンサー時代はどこの事務所でどこの局だった?

青木歌音 最新ニュース
青木歌音YouTubeチャンネル

現在人気ユーチューバーとして活躍中の青木歌音さん。

元々は男性として生まれましたが、性転換をし現在は女性として活動しています。そんな青木歌音さんは、元女子アナウンサーだった過去があり、当時の性被害についてXやユーチューブでの発信が話題になっています。

この記事で分かる事

青木歌音さんのプロフィール
所属事務所と局
アナウンサー時代写真
元男性時代の写真

青木歌音さんのプロフィール

青木歌音公式Instagram〈memory_kanon〉
氏名青木 歌音 あおき かのん
生年月日1992年8月13日
身長170センチ
特技韓国語、カラオケ、本田翼さんの見た目モノマネ
趣味旅行、食べ歩き、ダム巡り、語学学習
所属事務所石井光三オフィス
両親父 日本人
母 スペイン系フィリピン人
TV出演NHK Eテレ 「なれそめTV」(2021~)
読売テレビ 「そこまで言って委員会NP」(2022)
TBS 「よるのブランチ」(2022)
NHK 新潟 「きらっと新潟」(2021)
NHK E テレ 「だめ自慢」(2020)
NHK E テレ 「ハートネットTV」(2018)
日本テレビ 「月曜から夜ふかし」(2017)
TOKYO MX 「ドラマ・原宿ドラゴン」(2016)
日本テレビ 「人生が変わる1分間の深イイ話」(2016)
テレビ朝日 「お願い!ランキング」(2016)
BSスカパー 「ALLザップ 」(2015~2016)
BSスカパー 「プリティ・ウーMEN」(2014~2016)
NHK BSプレミアム 「メディアの明日」(2014)

青木歌音さんは元々男性で、22歳の時に性転換手術を受け女性になりました。また、30歳ごろに戸籍を女性に変更されています。
現在YouTube登録者数は50万人を超え、Instagramは2.6万人ファロワー、Xは、5.4万人フォロワーと大人気を誇っています。

女子アナ時代の活躍

青木歌音さんはBSスカパーの女子アナウンサーとして活躍していました。
スカパー!女子アナウンス部に所属していた青木は、フジテレビのバラエティ番組を手掛ける制作会社が作る番組に出演していた。

ALL ザップ!という番組に出演されていて、スカパー!でOA中の番組内容を紹介する内容でした。以下出演されていた番組での写真です。

女子アナウンサー時代はとても自然で元男性を思わせない女性らしさですね。青木歌音さんは以下のXように述べています。

その後はアナウンサーを引退しユーチューバーへ。歯切れの良いトークとセンスある動画スタイルで多くの人気を誇ってます。

男性時代の経験談

父の影響を受け、幼少期から野球に打ち込んだ青木歌音さん。高校時代は野球の強豪校に通い髪の毛は五厘だったそうです。しかし性分化疾患により、トレーニングをしても思うように筋肉がつきませんでした。
体や心の変化がどんどん女性らしくなるにつれて、家族と亀裂か入り、大学を中退。その後住み込みの中華料理店でバイトをしました。
21歳で音楽の専門学校に入学した時に、女性のクラスに振り分けられたことにより「性自認」をしたといいます。女子アナ時代の性被害につい性被害告発のXとユーチュー性被害の告発への思い

まとめ

青木歌音さんは、石井光三オフィスに所属していて、スカパー!の女子アナウンス部でアナウンサーをしていました。過去には22歳で性転換手術を受け、30歳で戸籍変更、元男性で初の女子アナウンサーに。アナウンサー退職後は、ユーチューバーとして、自身の性分化疾患をオープンにし発信されています。他にも様々なテーマでユーモア溢れる動画を発信していて、アナウンサー時代が生かされています

コメント

タイトルとURLをコピーしました